法人概要

  NPO法人(特定非営利活動法人)IT整備士協会

NPO法人(特定非営利活動法人)IT整備士協会(https://www.it-seibishi.org/)  情報通信技術(IT)の発展とともに社会も急速に変化しています。インターネット社会の充実発展の不可欠な条件として、個人情報の保護や情報倫理の形成、更にはセキュリティ対策「安全性」と「信頼性」の確保が重要とされてきています。一般企業や個人が保有するパソコンの保守・点検・整備・修理を担うメンテナンス要員には、技術・知識レベルの確認に加え、個人情報の保護及び情報モラルの遵守が求められるようになって参りました。  このような時代要請の中で、メーカー・ベンダーにとらわれず、IT分野・インターネット社会で通用する広範で体系的な標準スキルを身に付け、個人情報の守秘義務を遵守できる人材であることを証明するものとして誕生したのが、パソコン整備士です。現在、パソコンに関する資格は数多く存在していますが、その中でもパソコン整備士は、個人情報の保護及び情報倫理の遵守を大切にしています。就職や転職、自営、開業、ITを活用する小規模事業の手段として雇用に直結する時代のニーズに合った実用性の高い資格といえます。  この資格の運営母体であるIT整備士協会は、特定非営利活動促進法、いわゆるNPO法に則して設立されております。これにより設立されたNPO法人は、協会の目的・趣旨にご賛同くださる方々の会費で運営され、営利を目的としたものではなく、不特定かつ多数の方々の利益増進に寄与することを目的に活動しており、それは、社会的使命を受けていることを意味しております。そこで当協会は、パソコンのハードウェア・ソフトウェアのトラブルに対応できず、十分にその活用ができない不特定多数のパソコン使用者に対して研修、講演会を開催して参ります。その他、整備・修理を行う人材の育成と技術の向上を目的とする研修、資格制度の啓発と普及を行うことにより、充実した情報技術社会の恩恵を全国民が享受できる社会の実現に貢献できる様、さまざまな活動を行っております。

名称特定非営利活動法人IT整備士協会
住所〒136-0075
東京都江東区新砂1-12-39 日本通運㈱ 新砂2号倉庫4階
E-MAILnpopc@it-seibishi.org
事業内容1.パソコン整備士資格の認定試験実施
2.パソコン整備士資格の認定
3.パソコンの整備・修理に関する講習会の実施
4.会報及び出版物の発行
5.仮想化基礎検定試験の実施
設立2002年1月8日内閣府認証

法人概要規約・プライバシーポリシー

Copyright©2022 e₋sports Tournament Management Center. All rights Reserved.